あわわわわ
IME用PSU辞書を置いてたiswebライトが10月31でサービス終了していて、ファイルの一切合財が消えてしまいました。
いえ、辞書ファイルはローカルにあるんですけど何と言うか置き場所をどうしようかなと思いまして…、このblogサービスを提供しているFC2のホームページサービスを利用しようかとも思ったのですが、よくよく考えたらそんなに需要がないしウェブサイトを運営と言っても絵はpixivで事足りるし、定期的に告知するような事も特にないしどうしたものかと。
とりあえず考え中と言う事で…。
いえ、辞書ファイルはローカルにあるんですけど何と言うか置き場所をどうしようかなと思いまして…、このblogサービスを提供しているFC2のホームページサービスを利用しようかとも思ったのですが、よくよく考えたらそんなに需要がないしウェブサイトを運営と言っても絵はpixivで事足りるし、定期的に告知するような事も特にないしどうしたものかと。
とりあえず考え中と言う事で…。
スポンサーサイト
PSU、全IDのパスワードを仮パスワードに変更
なんかアカウントハックがあったとか無かったとか。、過疎過疎言われてきたゲームなのでそういう事とは無縁と思ってたけど、あるもんですね。
人が少ないゲームだとレアアイテムやらゲーム内通貨も需要が少ないから起きる必然性があまり無いような気がするけど、フリーコース導入やハンゲからの客が増えてそれなりに需要が出たのかな、過密U行かないから全然分からないけど。
でもどっちかといえば、元々芳しくなかったイメージに止めを刺すためにやってるような気もする。
人が少ないゲームだとレアアイテムやらゲーム内通貨も需要が少ないから起きる必然性があまり無いような気がするけど、フリーコース導入やハンゲからの客が増えてそれなりに需要が出たのかな、過密U行かないから全然分からないけど。
でもどっちかといえば、元々芳しくなかったイメージに止めを刺すためにやってるような気もする。